附属図書館では、以下の3つの電子ブックフリートライアルを実施します。
学内ネットワークに接続した端末から利用できます。
この機会に是非ご利用いただき,ご意見,ご要望を,下記のお問い合わせフォームからお寄せください。
トライアル結果と併せて,今後の電子ブック導入の検討材料とさせていただきます。
1. ebrary 世界有数の出版社から出版された電子書籍をひとつのプラットフォームから検索・閲覧できるようにした電子書籍データベース
■トライアル期間: 平成25年10月1日(火)~平成25年12月31日(火) 3ヶ月間
■アクセス先: http://site.ebrary.com/lib/tut/
■利用可能範囲: 全分野,大手出版社の出版物が含まれる 84,000タイトル以上
■簡易マニュアル: 検索方法などを掲載 ※オンラインヘルプ機能(日本語)あり
2.化学書資料館 日本化学会の編集物をオンライン化したもの
■トライアル期間: 平成25年10月15日(火)~平成25年11月14日(水) 1ヶ月間
■アクセス先: https://www.chem-reference.com/
■利用可能範囲: 実験化学講座,化学便覧,標準化学用語辞典を統合的に検索閲覧できる 収録コンテンツ一覧
■使い方ガイド: 検索方法などを掲載
3.Japan Knowledge + N 小学館、講談社、平凡社、自由国民社、毎日新聞社など日本有数の出版各社の辞書・事典を中心に構築されたデータベース
■トライアル期間: 平成25年10月15日(火)~平成25年11月14日(水) 1ヶ月間
■アクセス先: http://www.jkn21.com/
■利用可能範囲: 簡易ガイド及び収録コンテンツ一覧
ご利用に際しては,「電子ジャーナル・データベースの公正な利用について」を併せてご覧ください。
お問い合わせフォーム(図書館ホームページ上にあります)
※ご意見・ご要望は,各データベースのトライアル終了日まで受け付けます (担当 附属図書館・情報サービス係)